2012.04.28
土佐の野菜ソムリエ・「レシピコンテスト」入賞作品
のレシピ集が出来上がりました。
土佐市、高知市近辺の野菜ソムリエさん50数名・作品出品数不明
ですが、一人1点以上・複数可と言うお約束!
の中から、の12作品に、選んでいただきました
作品集の出来栄えに驚きました。
流石、プロの写真家さんに、撮していただくと、お料理が更に
美味しそうに見え感激です。
それと、皆さんのレシピ!素晴らしい
撮影後、皆で試食会をしましたが、どの作品もお金をいただける出来栄えとお味!
「野菜ソムリエカフェ」でも開店できそう
言いすぎましたかね・・・・・・
私の作品だけですがこんな感じです



スープのトッピングにフレッシュで♥を描いたのですが写りませんでした
残念です・・・・・
のレシピ集が出来上がりました。

土佐市、高知市近辺の野菜ソムリエさん50数名・作品出品数不明
ですが、一人1点以上・複数可と言うお約束!
の中から、の12作品に、選んでいただきました

作品集の出来栄えに驚きました。
流石、プロの写真家さんに、撮していただくと、お料理が更に
美味しそうに見え感激です。
それと、皆さんのレシピ!素晴らしい

撮影後、皆で試食会をしましたが、どの作品もお金をいただける出来栄えとお味!
「野菜ソムリエカフェ」でも開店できそう

言いすぎましたかね・・・・・・

私の作品だけですがこんな感じです



スープのトッピングにフレッシュで♥を描いたのですが写りませんでした

スポンサーサイト
2012.04.22


前川博之商店の商品を使ってみました。
私のお気に入り・梅しそ生姜漬け!簡単にご飯のお供は
勿論ですが、梅肉と混ぜ合わせて、おにぎりなんてのも最高に
良いんです

この商品!色々なお料理に加える事で、メニュー
の幅が広がる小袋商品です。
パスタは普通に、皆さんのお宅に有る材料に梅しそ生姜漬けを加えた
簡単に出来るパスタと、前回に紹介したクレソンを使った
簡単なレシピです。
こちらは、後日、前川博之商店のHPで紹介させていただきます。
又覗いてください。

そうそう!先日会社の加工施設を見学させて頂いたんです。
作業の様子が窓越しに見られ、清潔な環境の中で
最新の機械、手際の良いスタッフの手作業で商品が作られていて
安心して口に出来る商品であると確信してきましたよ

2012.04.20

今日は、クレソンを収穫してきました

文旦園の脇を流れる小川に5年ほど前に放置しておいた
クレソンですが、この時期柔らかく成長したものを
サラダや胡麻和え、おひたしに調理して食卓にのぼります。
殆どお肉の添え物として、生の状態でお皿に添えられている
ものしか、ご存知の無い方も多いのでは?
スパイシーな香りがあり和・洋・中と様々な一品になります。
別名・水がらしと言い、辛味成分は消化促進・食欲増進・血液の酸化防止
の効果があり更に、カルシュウム・美肌効果のあるβカロテンが豊富
含有量は、緑黄色野菜の中でもトップクラス
他にも、ビタミンCやミネラル分も豊富なんですよ~ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
効用に至っては、がん予防・動脈硬化予防・血栓の予防・貧血予防・美肌効果
と素晴らしいお野菜なんですね

お店で選ぶ時のコツは!茎が太く節の間隔の狭いもの
葉に光沢が有り緑が深いものを選んで下さいね。
茹でると、ビタミンCが流れ出すので、生や炒める、又はルクエ等を利用して
蒸して調理していただきたいです

とても生命力の強いお野菜なので、水を入れた容器で栽培も可能です。
お肉の好きな方、メタボの気になる方、美しくなりたい方
オススメですよん

暫くは主人にクレソンを食べさせておこうっと!
しか~し!食欲増進は困る!!只でさえ食欲大せいなのに
これ以上、メタボまっしぐらはこまるしな~

2012.04.18
暫くぶりのブログです!浦島太郎になっています
(どうやるんだったっけ?)
覗いて下さっておいでになる皆様
お元気でしたか?
等と言いつつ、向こう側には何方もおいでにならない
・・・・・だろうなとおもい・・・・
土佐文旦の出荷もやっと終わりまして
只今、ブンタンの剪定の最終をまじかにしています。
最近、雨
が多く中々作業が捗らず、雨天の日は
剪定した枝を、焼却し、そんな中、雑草はすくすくと
成長し、又ブンタンの蕾も順調に成長しています。
生姜の植え付けも、終盤になっての、この天候に
四苦八苦されている方もいるようですね・・・・
でも、でも春
から季節は初夏にと向かっていて
稲植えの終わった田んぼや、お野菜の種まきをする
様子も見られるように成りました。
私も、茄子の苗を里で貰って来たので早く定植しょうっと!
又、ぼちぼちとUP致します。
覗きにおいでて下さいね~

(どうやるんだったっけ?)

覗いて下さっておいでになる皆様
お元気でしたか?
等と言いつつ、向こう側には何方もおいでにならない

・・・・・だろうなとおもい・・・・

土佐文旦の出荷もやっと終わりまして
只今、ブンタンの剪定の最終をまじかにしています。
最近、雨

剪定した枝を、焼却し、そんな中、雑草はすくすくと
成長し、又ブンタンの蕾も順調に成長しています。
生姜の植え付けも、終盤になっての、この天候に
四苦八苦されている方もいるようですね・・・・
でも、でも春

稲植えの終わった田んぼや、お野菜の種まきをする
様子も見られるように成りました。
私も、茄子の苗を里で貰って来たので早く定植しょうっと!
又、ぼちぼちとUP致します。
覗きにおいでて下さいね~

2012.02.29
前川博之商店さんの新商品・・・発売してるのかな?
まあ~良いです!
試食させていただきました

黒(sweet ginger)生姜のお菓子
これは、意外な食感でした!
まるで、グミです!沖縄のミネラル、食物繊維を沢山含んだ黒糖で味付けされています。
一言!ヤミツキになる美味しさ
パッケージも桜(なでしこかな~?)をモチーフにしてセンス抜群!
女性の方が、バッグに忍ばせて、持ち歩き出来るサイズもGOOですよね!
疲れた時、ホッと出来る黒糖のコクと甘さ、食べる毎に口に広がる柔らかな
刺激が、又頑張ろうと云う気持ちにさせてくれるお味です。
この食感本当に素敵です。

">金(sweet ginger)生姜のお菓子
この商品も、今まで食べた生姜のお菓子とは違い、全く繊維を
かんじることなく、カリッとした食感で表面にグラニュー糖かまぶされているのですが
しつこい甘さは、無くて、むしろ・・・上品な甘さは紅茶をいただきながら
つまみたい、まさしくsweetがピッタリのお菓子に仕上げられています。
パッケージも貴婦人、淑女にピッタリ!
気になる方に、「如何ですか~」なんて勧めたら
「なんて素敵な女性なんだろう」なんて・・・・・きゃ~!無いですか?
流石です!生姜をよく知り尽くしているからこそ出来た商品!
これは、早速プレゼントに買わないと!
でも、いくらなんざんしょ

温(Hot Ginger)本葛仕立て 葛湯
こちら今日は試飲していませんが、パッケージからして
カップのなかで細やかな気泡がふわふわと、霧状の湯気に生姜の爽やかな
香りが、心落ち着かせてくれるそんな、優しいお味に仕上がっているようにおもっています。
また、試飲致しましたら、直ぐUPする・・・つもりです^^:。
試食と云うよりついつい本食いの勢いでいただいたので、
身体が内面からHOT HOTでございます
今日の画像でかい~
今日は新商品をたっぷり見ていただくと言う事でおゆるしを^^:
後日編集するかな!
まあ~良いです!
試食させていただきました


黒(sweet ginger)生姜のお菓子
これは、意外な食感でした!

まるで、グミです!沖縄のミネラル、食物繊維を沢山含んだ黒糖で味付けされています。
一言!ヤミツキになる美味しさ

パッケージも桜(なでしこかな~?)をモチーフにしてセンス抜群!
女性の方が、バッグに忍ばせて、持ち歩き出来るサイズもGOOですよね!
疲れた時、ホッと出来る黒糖のコクと甘さ、食べる毎に口に広がる柔らかな
刺激が、又頑張ろうと云う気持ちにさせてくれるお味です。
この食感本当に素敵です。

">金(sweet ginger)生姜のお菓子
この商品も、今まで食べた生姜のお菓子とは違い、全く繊維を
かんじることなく、カリッとした食感で表面にグラニュー糖かまぶされているのですが
しつこい甘さは、無くて、むしろ・・・上品な甘さは紅茶をいただきながら
つまみたい、まさしくsweetがピッタリのお菓子に仕上げられています。
パッケージも貴婦人、淑女にピッタリ!
気になる方に、「如何ですか~」なんて勧めたら
「なんて素敵な女性なんだろう」なんて・・・・・きゃ~!無いですか?

流石です!生姜をよく知り尽くしているからこそ出来た商品!
これは、早速プレゼントに買わないと!
でも、いくらなんざんしょ


温(Hot Ginger)本葛仕立て 葛湯
こちら今日は試飲していませんが、パッケージからして
カップのなかで細やかな気泡がふわふわと、霧状の湯気に生姜の爽やかな
香りが、心落ち着かせてくれるそんな、優しいお味に仕上がっているようにおもっています。
また、試飲致しましたら、直ぐUPする・・・つもりです^^:。

試食と云うよりついつい本食いの勢いでいただいたので、
身体が内面からHOT HOTでございます

今日の画像でかい~

今日は新商品をたっぷり見ていただくと言う事でおゆるしを^^:
後日編集するかな!